フィットネス団体違いや特徴とは

FWJ・JBBF・BEST BODYなどフィットネス団体の違いや特徴とは?

FWJ

FWJ(Fitness World Japan)は2014年に発足した比較的新しい団体です。

発足当初から長年団体名をNPCJと称して活動してきましたが、IFBB Professional Leagueの傘下となったタイミングでFWJと改名しました。

日本で唯一IFBB Professional Leagueに加盟している団体であります。 

National Physique Committee(以下NPC)というIFBB PROリーグ傘下にあるアマチュア大会の運営組織に日本で唯一所属しているのがFWJです。

つまり、日本で唯一IFBB PROカードの発行する大会の主催やIFBB PROのプロショーを主催できる団体であります。

近年日本で間違いなく一番の盛り上がりを見せているフィットネス団体はFWJと断定して間違いないです。

ステージの規模感・出場選手の知名度・プロ大会の賞金どれをとっても日本一です。

日本でこれだけ人気が出た背景としてはやはりSNSで有名なインフルエンサーが多く出場していることが挙げられます。

カネキンさん、エドワード加藤さん、JINさん、寺島遼さん、Shintaroさんなど

そしてなんと言ってもプロ大会で優勝すると、世界で最も権威のあるフィットネス大会OLYMPIAの出場権も獲得できることが多くの選手のFWJ参入へと拍車をかけているのです。

IFBB PROカードを発行する主な大会は以下のとおりです。

  • HIDETA YAMAGISHI, IRIS KYLE JAPAN CLASSSIC
  • OLYMPIA AMATEUR JAPAN

IFBB PROFESSIONAL LEAGUE プロショーの主な大会は以下のとおりです。

  • IFBB PROFESSIONAL LEAGUE TOKYO PRO
  • IFBB PROFESSIONAL LEAGUE JAPAN PRO

FWJとは | IFBB・APFとの関係や各カテゴリーなど

FWJとは | IFBB・APFとの関係や各カテゴリーなど

IFBBプロとは | IFBBプロになる方法や日本人選手・大会・収入・賞金やエリートプロのことなど

IFBBプロとは | IFBBプロになる方法や日本人選手・大会・収入・賞金やエリートプロのことなど

APF

FWJと関わる人が同じであったり本社も同じ住所であることから、FWJと強いかっ変わりがある団体で、いわば姉妹団体と言っていいでしょう。

FWJではIFBBやNPCのルール・規程で実施できない細かいカテゴリー別けやルールなどをこの姉妹団であるAPFが実現しています。

近年FWJのレベルが大きく飛躍しすぎたことで、トレーニングを始めて間もない人やコンテスト経験のない方の登竜門と言えるような団体です。

ただし決してレベルが低いわけでもなく、大きく分かれたカテゴリーからご自身にあったものを選んで頂くことで着実にレベルアップできる場とも言えます。

BEST BODY JAPAN

BEST BODY JAPANは2010年代後半から加速するフィットネスブームの日付け役を担ったと言っても過言ではありません。

BEST BODY JAPANが始めて開催されたのは、2012年11月23日

当初は今ほどフィットネス団体が多くない時代でしたが、ボディビルのような筋肉の大きさを競うのではなくかっこ良くて健康的な肉体をコンセプトにしていることもあり、多くの方がこの大会に出場するようになりました。

またテレビを中心としたメディアでも取り上げられるようになり、世間の注目と参加する選手が一気に増えた印象です。

最近では2021年に歌手の西川貴教さんがベストボディ・ジャパン2021日本大会に出場し、モデルジャパン部門ゴールドクラスで優勝されました。

2012年 有馬康泰さん

2013年 長谷川 浩久さん、サイヤマンさん

2014年 金子賢さん、ハードゲイさん、シュレンイースンさん

2015年 エドワード加藤さん、田口順平さん、寺島遼さん

JBBF

JBBFとFWJ【伝統と革命】

JBBFとFWJ【伝統と革命】

JBBF(公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟)は今回紹介する日本のフィットネス団体で一番伝統と歴史のある組織です。

発足は1955年にまで遡ります。

JBBF発足当初から2010年ぐらいまでは、今ほどコンテストカテゴリーがなく、筋肉や肉体美のコンテストに出場すると言えば、ボディビルが一般的でした。

なのでいわばJBBFが日本のボディビル業界を支えてきたと言っても過言ではありません。

JBBFは団体理念としてアンチドーピングを掲げており、日本で唯一のJADA(公益社団法人日本アンチ・ドーピング機構)に加盟しているフィットネス・ボディビル団体となります。
(JADAに加盟できるのは一競技につき一団体)

この理念に強く共感して出場する選手も多く、JBBFに出場する=ナチュラルな筋肉というタグ付けがされるような風潮はフィットネス界であるように思えます。

これに関連して2022年7月に、JBBF・SUMMER STYLE AWARD・SUPER BODY CONTEST・MUSCLE GATEの各団体は、アンチドーピング理念の元で協力団体として、各団体選手が相互に各団体コンテストへ出場できる旨が発表されました。

JBBF,SSA,SBC,マッスルゲート他団体へのエントリーに関するお知らせ
SUMMER STYLE AWARD公式リリースより引用

MUSCLE GATE / マッスルゲート

マッスルゲートはゴールドジムが主催する2017年に始まった比較的新しいコンテスト団体です。

日本のゴールドジムは長年JBBFと深い関わりを持ち、日本のボディビル業界を牽引してきた歴史があります。

そのためマッスルゲートは、JBBFのルールや審査基準に基づいて開催されます。

審査員もJBBFで有名な選手などが務めます。

「誰でも参加できるコンテスト」をコンセプトに、コンテスト初心者や経験を積みたい方におすすめの大会です。

JBBFと協力団体ということもあり、しっかりとアンチドーピング理念のもと開催されます。

SUMMER STYLE AWARD / サマースタイルアワード

サマースタイルアワードは、2015年に設立されたフィットネスコンテスト団体です。

名前の通り、夏が一番似合う男性・女性を決める大会をコンセプトに開催れています。

元俳優・格闘家の金子賢さんがコンテストの代表を務められています。

金子賢さん自身もハードに長年トレーニングを積み、国内外で多くのフィットネスコンテストに出場・入賞されています。

そんな金子賢さん自らが全コンテストを審査して大会が成り立っています。

サマースタイルアワードでは、独自でプロ制度を設けており、一年に数回賞金のかかったプロだけのコンテストも開催れています。

JBBFとの協力団体として、サマースタイルアワードもアンチドーピング理念のもとでコンテストが開催されます。

フィット

私自身も2017年に出場しました!

NABBA

NABBA(National Amateur Bodybuilders Association)は1950年にイギリスで誕生しました。

国際的に伝統と権威があり、ボディビルディングの歴史においても名高いフィットネスコンテスト団体と言えます。

近年ではNABBA KOREA(韓国のNABBA)のレベルが上がり注目度も増して行ったことから、多くの日本人選手も韓国へと渡ってコンテストへチャレンジするようになりました。

そこで2019年フィルモアさんによってNABBA WFF JAPANが発足され、正式にNABBA WFF UNIVERSEに加盟しました。 

※本コンテンツはFitOnlineコンテンツ制作・運営ポリシーに沿って作られています。コンテンツに関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。

関連記事