
【女子必見!】世界のイケメンマッチョインフルエンサー8選!
今回は世界のイケメンマッチョインフルエンサーを紹介します。
マッチョイケメンが大好きな方は必見です!
完全に私の独断と偏見で選んでおりますので、賛否あるかと思いますがエンタメとして参考程度に目を通していただけると幸いです。
1. エドワード加藤
名前:エドワード加藤
国籍:日本(イギリスとのハーフ)
身長:177.5cm
生年:1992年
SNS:Instagram, Twitter, Youtube
まずは何と言っても日本が誇るフィットネススターエドワード加藤さんです。
イギリスと日本のハーフで小さな顔と広い肩幅からマッチョならではなプロポーションを誇ります。
大人気フィットネスブランドLYFTのCEOでもあり、イケメン×マッチョ×仕事全てを兼ね備えたカリスマ的存在です。
2. Marc Fitt
名前:Marc Fitt
国籍:カナダ
身長:178cm
生年:1990年
SNS:Instagram, Twitter, Youtube
筋トレを始めるにあたって、Marc Fittに最初は憧れてた日本男児も多くいます。
キリッとしたセクシーな目つきと、ゴリゴリ過ぎない細マッチョの終着点とも言える身体付きです。
このくらいのMarc Fittぐらいの筋肉が一番女子うけが良いとか!?
3. Steve Cook
名前:Steve Cook
国籍:アメリカ
身長:185cm
生年:1984年
SNS:Instagram, Twitter, Youtube
Steve Cookはメンズフィジークができた創成期である2013年、2014年にオリンピアでトップ10入りを果たしたIFBB PRO選手です。
今は選手としての活動はなく、Instagramを中心とした活動となっています。
青い目と金髪がイケメンすぎます!
4. Andrei Deiu
名前:Andrei Deiu
国籍:ルーマニア
身長:180cm
生年:1996年
SNS:Instagram, Youtube
ここ数年のオリンピアメンズフィジークにて上位に食い込み、今や人気選手の一人であるAndrei Deiu。
フィットネスブランドであるFathersonsやVanquishなどでモデルを務め、甘いマスクとキュートな笑顔が印象的です。
また彼のYoutubeでは訛りのある英語を喋っている姿もどこか愛くるしいです!
5. Jeremy Buedia
名前:Jeremy Buendia
国籍:アメリカ
身長:173cm
生年:1990年
SNS:Instagram, Twitter, Youtube
オリンピアメンズフィジークで4回もの優勝を誇るJeremy Buendia。
何が合っても動じない立ち振る舞いやトレーニングを誰よりもハードにこなす姿は、まさしく漢そのもの。
個人的に彼の低い声がとてもセクシーだと思います。
最近では子供もできて、良い父親になられて印象です!
6. Chundo Tan
名前:Chuando Tan
国籍:シンガポール
身長:185cm
生年:1966年
SNS:Instagram
今回紹介するイケメンマッチョインフルエンサーの中で最年長でChuando Tan。
全員が目を疑うであろうなんと57歳!(2023年10月時点)
肌、髪質、筋肉、表情、どれをとっても20,30代にしか見えない。
こんな50代になりたいですね!
7. Kim Angel
名前:Kim Angel
国籍:スペイン
身長:175cm
生年:1992年
SNS:Instagram, Youtube
日本にも再三訪れ、日本にファンも多いKim Angel。
スペイン仕込みの渋い髭が似合うのもイケメンマッチョの特権です。
Kim Angelは日本が誇るフィットネススターのカネキンと2021年のDaytona Beach Proで大接戦を繰り広げたことでも話題になりました。
8. Sergi Constance
名前:Sergi Constance
国籍:スペイン
身長:185cm
生年:1988年
SNS:Instagram, Twitter, Youtube
恵まれた体格とキリッとした顔つきが特長的なSergi Constrance。
フィットネスアパレルの経営やモデルなどを務めます。
またBig Daddy Swolls / SUMMERTIMEのMVやあのジャスティス・リーグの映画に出演もしたりと俳優としても活躍しています。
※本コンテンツはFitOnlineコンテンツ制作・運営ポリシーに沿って作られています。コンテンツに関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。
この記事を書いた人

フィット
- 2014年7月 筋トレスタート(歴10年)
- 2018年5月 パーソナルトレーナースタート(歴7年)
- 2019年6月 社内で最速級の速さで店長へ就任
- 2020年4月フリーランスパーソナルトレーナーとして独立
- 2022年7月 株式会社FITONLINE設立
- パーソナルトレーナーとして最高月収150万円達成
- 飲んできたプロテインの種類30種類以上
- ANYTIME、JOYFIT、FASTGYM、ゴールドジム、FIT PLACE、東急スポーツオアシスなど計10以上の大手ジム利用経験あり
- 通算1,000名以上のお客様へカウンセリング・セッション
- お客様の最高減量幅34kg
関連記事